必殺技:フェニックスグレイス |
不死鳥を飛翔させてから強力な火炎弾を放ち、敵に攻撃力の800%分のダメージを必ずクリティカルヒットさせ、ノックバックする。不死鳥は戦場を飛び回り、範囲内の敵に攻撃力の200%分のダメージを与えて、それまで対象に「不死鳥の炎傷」によって与えたダメージの200%分の追加ダメージを与える(追加ダメージの上限:スキル使用者の攻撃力の1,000%分まで)。スキル発動中は状態異常を無効化する。 |
アクティブ:バーストショット |
10秒間クリティカル率が40%アップする。その後複数の銃を召喚して一斉射撃を行い、軌道上のすべての敵に攻撃力の160%、320%、640%分のダメージを連続で与え、1秒間気絶させる。スキル発動中は状態異常を無効化する。 |
アクティブ:クリムゾン・キュア |
自身に付与されたデバフを解除した後、炎を放って周囲に8秒間再生の炎を発生させる。再生の炎の中では自身の素早さダウンおよび攻撃速度ダウンデバフと、状態異常を無効化する。さらに再生の炎の中にいる味方のHPが、攻撃力の200%分毎秒回復する。また自身が素早さダウンおよび攻撃速度ダウンデバフに掛かると、スキルのクールタイムがリセットされる。スキルクールタイムリセット効果は、1回発動すると8秒間再発動しなくなる。 |
パッシブ:属性シナジー:不滅 |
敵にダメージを与えた時、15%の確率で緑属性シナジーを付与する。緑属性の味方のスキルが緑属性シナジーを付与された敵に命中するとシナジーが爆発し、15秒間緑属性抵抗を10%ダウンさせる(最大6重複)。攻撃がクリティカルヒットした場合、10秒間クリティカル率が30%アップし、戦闘終了まで対象に「不死鳥の炎傷」を与えて、攻撃力の20%分のダメージを毎秒与える。「不死鳥の炎傷」は重複可能であり、5重複以上すると0.5秒ごとにダメージを与えるようになる。 |
※スキル説明はLV.5基準で作成されたものです。
専用装備
アグニの輝かしい栄光 |
LV.1 |
戦闘開始時、クリティカル率が10%アップする。 |
LV.2 |
攻撃がクリティカルヒットした場合、戦闘終了までクリティカルダメージが3%ずつアップする(最大10重複)。 |
LV.3 |
スキル[クリムゾン・キュア]発動時、8秒間受けるダメージが30%ダウンする。 |
LV.4 |
スキル[フェニックスグレイス]発動時、フェニックスが与えたダメージの15%分HPを回復する。 |
レボリューション
1段階 | 攻撃力+20% |
2段階 | HP+40% |
3段階 | 防御力+60% |
4段階 | 敵が状態異常にかかっている間、スキル[属性シナジー:不滅]の「不死鳥の炎傷」で与えるダメージが2倍になる。 |
5段階 | スキル[バーストショット]の最後の攻撃で敵を3秒間ノックバックする。 |
6段階 | すべてのアリーナにおいて、命中が180、有害効果付与が95アップする (バフ解除スキルで解除不可)。 |
ステータス
レア度 | SSR+ |
属性 | 緑 |
役割 | マークスマン |
ダメージ型 | 魔法 |
ポジション | ヤリ使い |
ストーリー
アスド大陸の火炎の砂漠を統べるアグニ家の当主であり、自称「不滅の化身」。
真の貴族には弱者救済の義務があると考え、「ノブレスオブリージュ」を地で行く。
女神の呼びかけに応じて弱者を救うためにグラシールへ赴いたものの、謎の力によって神之塔の世界をさまようこととなってしまう。

読み込み中 ...
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。