コロッセウムアリーナ

コメント(0)

概要

参加条件冒険20-60をクリア

【シーズン】

-コロッセウムアリーナは毎週水曜日09:00に新しいシーズンが開始され、一週間進行されます。
-1つのシーズンは5日間対戦が進行され、2日間の集計された順位に応じて報酬が配布及び次のシーズンのリーグ[昇格/残留/降格]が決定されます。

【リーグ】

– コロッセウムアリーナは計6個のリーグで構成されます。
– 最初のシーズンが開始すると進行中の冒険ステージに応じてリーグが決定されます。
– 最初のシーズンが開始された以降、コロッセウムアリーナを最初に入場する選別者様はブロンズからスタートします。
– コロッセウムアリーナのリーグに配置された後、一定期間に参加しない場合、ブロンズに自動降格されます。
※ コロッセウムアリーナに適用される昇格/降格の人数割合、バフ仲間/禁止仲間の人数などは、バランス調整により変更される可能性があります。

リーグ昇格人員 (%)降格人員 (%)バフ仲間禁止仲間
ブロンズ上位 40%降格未進行3体0体
シルバー上位 40%下位 10%3体1体
ゴールド上位 40%下位 10%3体1体
プラチナ上位 30%下位 30%3体2体
マスター上位 10%下位 45%3体2体
レジェンダリー昇格未進行(残留)下位 90%3体3体

【チーム設定】(バフ仲間 / 禁止された仲間)

– 新しいシーズンが始まるたびに、防衛チームを設定してください。
※ 防御チームを設定しない選別者様はコロッセウムアリーナに参加することができません。
– コロッセウムアリーナでは前週で最も多く使用された仲間を基準に、禁止された仲間とバフ仲間が適用されます。
※ コロッセウムアリーナの最初シーズンでは既存のアリーナで最も使用される仲間が禁止仲間とバフ仲間が適用されますので、ご了承ください。
– 禁止された仲間 : 禁止された仲間は防御チームと攻撃チームに設定することができません。
– バフ仲間 : バフ仲間をチームに設定するとバフステータスが適用されます。
※ バフ仲間に適用さえるステータスの種類及び数値はバランス調整により変更される場合があります。 

 

アリーナ挑戦

– コロッセウムアリーナでは同一リーグ内選別者様とマッチングされ挑戦することができます。
※ 挑戦リストは制限なく更新されます。
– シーズン参加時には基本点数が支給され、勝利すると点数が増加し、敗北すると点数が減少します。
– 連続して敗北しても、基本点数を下回ることはありません。
※ 点数が同じ場合、戦闘力を比較して順位が決定されます。
– コロッセウムアリーナは毎日決められた回数だけ無料で挑戦でき、その後はコロッセウムアリーナ挑戦チケットで挑戦できます。
※コロッセウムアリーナ挑戦チケットは浮遊石で購入可能で、繰り返し購入すると消費される浮遊石の数量が増加します。
– 敗北した場合、記録を通じて該当の選別者様に再挑戦できます。

コロッセウムアリーナの勝利規則
– 合計5ラウンドを行い、勝利したラウンドの合算点数が高ければ勝利となります。
– 相手より多くのラウンドで勝利していても、合算された点数が低い場合は敗北となる点をご注意ください。
※ 1ラウンド(1チーム):1点/ 2ラウンド(2チーム):2点/3ラウンド(3チーム):3点/4ラウンド(4チーム):4点/5ラウンド(5チーム):5点

コロッセウムアリーナの勝利規則

– コロッセウムアリーナに参加して挑戦すると、順位に応じて報酬を獲得することができます。
– 報酬の詳細情報はゲーム内でご確認ください。
  └ デイリー報酬 : 防衛チームを設定時、参加中のリーグ順位に応じて報酬が毎日メールで支給されます。
  └ シーズン報酬:シーズン終了後、リーグの最終順位に応じて報酬がメールで支給されます。
※ 防衛チームを設定せずリーグに未参加の場合、デイリー報酬 / シーズン報酬は支給されません。

期限付きバフ称号

– シーズン終了後、レジェンダリーリーグ1位~3位と該当のリーグに残留する選別者様には期限付きバフ称号が支給され、メールで受け取った時点から決められた期間中バフが適用されます。
※ バフ期間が満了すると、バフ効果のみ解除され、称号は削除されません。
※ メールで期間内に受領していない期限付きバフ称号については、復旧対応はできかねますので、必ず期間内に受け取ってください。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×