オススメ始動武器 |
---|
ベルガモット or ライアーナ or アブグラント |
スキル
必殺技:青玉一閃・輝光使者剣 |
魂の力を集めて作った巨大な剣で、前方範囲内の敵に攻撃力の1200%分のダメージを与える。さらに10枚の刃の欠片が敵目掛けてランダムに放たれ、それぞれ攻撃力の240%分のダメージを与える。スキル発動中は無敵となる。 |
アクティブ:七霊傷痕剣 |
10秒間自身の魔法貫通率が60%アップし、攻撃力の600%分のシールドを生成する。その後、周囲の敵に攻撃力の400%分のダメージを与える。この時、対象に「飢渇の印」が付与されている場合、ダメージが600%アップする。 |
アクティブ:真霊八撃閃 |
10秒間自身の素早さが60アップし、攻撃力の600%分のシールドを生成する。 その後、最も遠くにいる敵に「飢渇の印」を付与して対象目掛けて突進し、軌道上の敵に攻撃力の400%分のダメージを与える。スキル発動中は無敵となる。 |
パッシブ:永劫の渇き |
自身が最後に通常攻撃を行った敵に「飢渇の印」を付与する。さらに「飢渇の印」が付与された対象に自身がスキルで攻撃を行った場合、対象に攻撃力の200%分の追加ダメージを7回与える「剣痕」を生成する(クールタイム1秒)。 また「飢渇の印」が付与された対象を攻撃するたび、12秒間対象の魔法抵抗を2%ずつダウンさせ、戦闘終了まで自身の攻撃力が4%ずつアップする(敵の魔法抵抗ダウン:最大40重複 / 自身の攻撃力アップ:最大100重複)。「飢渇の印」は同時に1個のみ存在できる。 |
※スキル説明はLV.5基準で作成されたものです。
専用装備
|
LV.1 |
スキル[七霊傷痕剣]によって生成したシールドが持続している間、発射体攻撃をブロックする。 |
LV.2 |
スキル[真霊八撃閃]によって生成したシールドが持続している間、状態異常を無効化する。 |
LV.3 |
「飢渇の印」が付与された対象を攻撃する際、命中が50%アップする。 |
LV.4 |
「飢渇の印」が付与された対象に通常攻撃を行うたび、アクティブスキルのクールタイムが0.5秒短縮し、クリティカルヒット時は1秒短縮する。 |
レボリューション
1段階 | 攻撃力+20% |
2段階 | HP+40% |
3段階 | 防御力+60% |
4段階 | スキル「永劫の渇き」で得た攻撃力アップ効果がバフ解除スキルで解除されなくなり、攻撃力が3%さらにアップする。また、攻撃力アップ効果が50重複した状態で戦闘を開始する。 |
5段階 | スキル「青玉一閃・輝光使者剣」が発動するたびに必殺技貫通率が20%アップする。(最大5重複)。さらに「刃の欠片」が同じ対象を攻撃するたびにダメージが240%アップする。 |
6段階 | すべてのアリーナにおいて、攻撃力が50%、魔法貫通率が30%アップする(バフ解除スキルで解除不可)。 |
ステータス
レア度 | SSR+ |
属性 | 紫 |
役割 | ウォーリア |
ダメージ型 | 魔法 |
ポジション | 特殊 (呪術師) |
ストーリー
王を滅ぼす神と崇められたFUGのスレイヤー。
食魂の呪術によってアリエ家の五人の魂が一つとなってできた異形の者であり、その不完全さゆえに他者の魂を喰らわなければ肉体を維持できない。
飽くなき強さへの執着、快楽目的による他者の蹂躙、アリエ・ホーンに自らを認めさせようとしているなど、性格はアリエ・ホアキンの自我が色濃く出ている。

読み込み中 ...
これが本当のS層だよ。カラバンザハードエスカノールなんてSに値しない