オススメ始動武器 |
---|
ベルガモット or セラ or アロカシア |
スキル
必殺技:“ナンバーズ”001 |
周囲の敵に攻撃力の400%分のダメージを5回与えた後、さらに「手榴弾」を投げて攻撃力の800%分のダメージを与え、3秒間エアボーン状態にする。また敵にダメージを与えるたびに6秒間対象を出血状態にし、毎秒攻撃力の200%分のダメージを与える。スキル発動中は敵の攻撃を必ず回避し、スキル発動後は8秒間回避が60%アップする。 |
アクティブ:無慈悲 |
周囲の敵に攻撃力の800%分のダメージを与え、10秒間出血状態にして毎秒攻撃力の200%分のダメージを与える。防御態勢を整えることで、スキル発動中は状態異常を無効化する。 |
アクティブ:機動転換 |
無敵状態で敵目掛けて突進し、攻撃力の800%分のダメージを与えて4秒間気絶させ、8秒間対象のHP回復をブロックする。スキル発動後、8秒間敵のスキルを必ず回避する。 |
パッシブ:連帯感 |
戦闘開始時、仲間との連帯感によって、赤属性の味方1体につき攻撃力が40%アップする。さらに戦闘中、自身を除く生存している味方1体につき自身の受けるダメージが20%ダウンし、戦闘不能となった味方1体につき物理貫通率が20%アップする(最大4重複)。このスキルのすべての効果はバフ解除スキルによって解除されない。 |
※スキル説明はLV.5基準で作成されたものです。
専用装備
|
LV.1 |
スキル[無慈悲]が強化され、出血によるダメージが40%アップする。 |
LV.2 |
スキル[無慈悲]が強化され、出血効果の持続時間が5秒延びる。 |
LV.3 |
回避に成功するとエネルギーが300回復する。エネルギー回復効果は一度発動すると6秒間発動しなくなる。 |
LV.4 |
スキル[機動転換]が命中すると、対象のエネルギーを500ダウンさせる。 |
レボリューション
1段階 | 攻撃力+20% |
2段階 | HP+40% |
3段階 | 防御力+60% |
4段階 | スキル[連帯感]が強化され、出血状態の対象に与える攻撃が必ずクリティカルヒットする。 |
5段階 | スキル[“ナンバーズ”001]で敵を出血状態にするたびに、10秒間自身の攻撃力が60%アップする(最大5重複)。 |
6段階 | すべてのアリーナにおいて、攻撃力が50%、有害効果付与が95アップする(バフ解除スキルで解除不可)。 |
ステータス
レア度 | SSR+ |
属性 | 赤 |
役割 | ウォーリア |
ダメージ型 | 物理 |
ポジション | 釣り師 |
ストーリー
人間兵器としての訓練を受けた高校生。
幼い頃に飛行機事故に遭い、たった一人奇跡的に生き残ったものの、両親と記憶を失ってしまう。さらに事故から目覚めたそこは傭兵団の根城「キャンプ」であり、人間兵器「001」として非人道的な訓練を受けることとなった。
数年の時が流れたある日、キャンプで起きた事件で裏切り者として追われ、逃亡。その後は定着した傭兵村で「傭兵M」として活動していたが、任務中に出会った特殊部隊の富田少佐のおかげで日本に住む家族を見つけ出し、平凡な(?)高校生活を送り始めた。

読み込み中 ...
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。