冒険 | アリーナ | ボス戦 |
---|---|---|
オススメ始動武器 |
---|
エル or ラフレシア |
【解説】
必殺技:集中砲火 |
「ナパーム弾」を放って範囲内の敵に攻撃力の400%分のダメージを与える。 さらに5秒間「加熱地帯」を生成し、対象に毎秒攻撃力の300%分のダメージを与えて硬直させる。 |
アクティブ:タクティカルリロード |
「タクティカルリロード」を行うことで10秒間自身の攻撃力が120%アップし、スキルが必ずクリティカルヒットするようになる。 |
アクティブ:CQB |
状態異常を無効化した状態で最も近くにいる敵の所へ瞬間移動し、攻撃力の800%分のダメージを与えた後、対象を後方端までノックバックさせてから元の場所へ戻る。自身が近距離攻撃を受けるとこのスキルのクールタイムがリセットされる。クールタイムリセット効果は一度発動すると6秒間発動しなくなる。 |
パッシブ:ベテラン傭兵 |
戦闘開始時、前列の味方の与えるクリティカルダメージが40%アップする。 さらに敵の弱点を狙い撃ち、3回目の通常攻撃を行うたびに攻撃対象を硬直させ、10秒間自身の命中が12%アップする(最大5重複)。 |
LV.1 | スキル[タクティカルリロード]が強化され、スキル効果が持続している間攻撃速度が40アップする。 |
LV.2 | スキル[集中砲火]が強化され、「加熱地帯」上の敵の移動速度を30%ダウンさせる。 |
LV.3 | スキル[集中砲火]によって生成された「加熱地帯」の持続時間が4秒延びる。 |
LV.4 | スキル[ベテラン傭兵]が強化され、前列の味方の与えるクリティカルダメージが40%さらにアップする。 |
1段階 | 攻撃力+20% |
2段階 | HP+40% |
3段階 | 防御力+60% |
4段階 | スキル[CQB]が強化され、状態異常無効化の代わりに無敵となる。 |
5段階 | スキル[集中砲火]が強化され、「加熱地帯」上の敵の物理抵抗を40%ダウンさせる。 |
6段階 | すべてのアリーナにおいて、攻撃力が50%、有害効果付与が95アップする(バフ解除スキルで解除不可)。 |
レア度 | SSR |
属性 | 赤 |
役割 | マークスマン |
ダメージ型 | 物理 |
ポジション | 探索者 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。